Wednesday, August 5, 2009


クスコのことを調べています。マチュピチュには1980年に行ったのですが、かなり変わってしまったようですね。私はクスコからローカル列車で鶏が飛びかう中何時間もかかって到着しました。今年の11月に母を連れて行く予定です。南米には大学(アメリカ南部)の夏休みを全部使って3ヶ月放浪しました。パラグアイにもいきました。私は日本の大学がイエズス会系で、そこの大先生がアソンシオンで教えていました。それでしばらくいました。赤い土、インディオの人たち、洪水、牧場、ランチで出てくる大きなワインの瓶、像の花子の話、などなど、懐かしいです。バスで到着し、バスで出て行きました。出たのが夜で、寂しかったのをよく覚えています。ところで、私はアメリカのボルチモアというところでカメラマン兼日本語教師をしています。
これからもどうぞお身体を大切にご活躍くださいませ。
パラグアイで日本語教師をしている人へのメール

No comments: