Tuesday, July 28, 2009


私の知り合いに元宇宙飛行士がいます。小学校のころから宇宙飛行士になりたくて、ものすごく勉強したそうです。立派な大学院に行きましたが、宇宙飛行士になる試験に落ちて、浪人。当時同期はいい職についているのに彼はまともな職ではなく、ぼろなピント(こちらではかなり現実的な悲壮感がでてくる)という車に乗って、でも夢は捨てず、そのうち合格の通知。数年の訓練を経て、宇宙飛行士になりました。彼のいつも生き生きした雰囲気が好きです。今は小中高で“夢を捨てるな、勉強しなさい”というお話をしています。 ところで、うちの親父は万年ヒラでしたが、ひとつものすごいことをやっておりまして、私にもどうやってそんなことができたかわからいのですが、、(具体的には書けません)夢だったことをやり遂げたのですよね。運がよかったのでしょうが、だれにでも運はめぐってきます、それを気がつかずに逃してしまうほうが多いように思います。 そうそう、先月某氏のお店でオフ会している時に隣におすわりになったおば様とちょっと話をしまして、その方私に、“いい人生ですか”とお聞きになりました。自分の夢も実現しているし、多少也ともボランティアーのほうもうまくいっている、、ので、はいと答えました。

No comments: