
写真1.左上 友人から竹をもらう。前から欲しかったので、うれしい。まだ植える場所は決めていません。裏庭に植えるのはもっと後にするつもりです。
写真2.右上 塀の向こうがほったらかしだったので、きれいにした。写真ではわかりにくいですね。岩も散らばっているのを、まとめる。そのうちこっちを竹林にする予定
写真3.左上 岩の灯篭(風)を作る。岩にも“岩目”があって、それを打てばすぱっと切れる、と家内には説明しましたが、たまたまうまくまっすぐ切れただけ。家族は面白がっています。
写真4.左下。 植樹のために穴をほったら、ガキンとショベルにあたる。まぁたいしたこたぁないだろうと思ったら、いくらやってもつづく岩、、、。意地になって、掘っていったらまぁ大きなこと。難儀しましたが、テコでほかの石をつめていってやっとだしました。上が真平らなので、気に入っています。それにしても穴から岩を出すのはなかなかの作業ですね。明日は腕が痛くなりそう。
No comments:
Post a Comment